フタムラ化学株式会社 大垣工場
製造業
事務所 外観
製品紹介@〜プラスチックフィルム〜
製品紹介A〜セルロース製品〜
会社概要
事業内容 |
【主な製造販売製品】 ・プラスチックフィルム ・セロハン ・不織布 ・ファイブラスケーシング ・活性炭 ・フェノール積層板 ・糖化製品 |
---|---|
企業理念 | 「製品を通じて国家社会のお役に立つ」ことを社是として掲げ、日本の会社として、日本人の培ってきた価値観を大切にし、「ここで働く人たちの生活の安定を守る」ために、常に社会の安定・発展に貢献することを企業理念としています。 |
設立 | 1950年10月25日 |
資本金 | 5億円 |
売上高 | 880億円 |
従業員数 | 1,397人 |
代表者 | 代表取締役社長 長江 泰雄 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目29番16号 |
事業所 |
【工場】 名古屋工場 愛知県海部郡大治町大字西條字笠見立1番地1 大垣工場 岐阜県大垣市本今町1800番地 岐阜工場 岐阜県美濃加茂市御門町二丁目2番62号 他 【営業所】 東京支店 東京都中央区日本橋三丁目8番4号 日本橋さくら通りビル3階 大阪支店 大阪府大阪市中央区本町二丁目6番10号 本町センタービル9階 他 |
関連会社 | |
お問合せ |
大垣工場 総務資材グループ 総務チーム チームリーダー 小林 大祐 |
募集要項
募集職種 | 技能職 製造設備オペレーター(交替勤務) |
---|---|
主な仕事内容 |
セロハンフィルム、プラスチックフィルム等の製造工程における設備の運転業務、監視業務、修理・保全業務等を行っていただきます。 勤務は基本的に3勤1休のシフト制で行っていただきます。(例:昼勤連続3日→1日休み→夜勤連続3日→1日休み→夕勤連続3日→1日休みのローテーション) ※配属先によってシフトの形態が変わる可能性有。 業務に慣れるまでは先輩社員と一緒に行動をしていただきますので、化学の知識がない方でも安心してご応募ください。 |
給与 | 基本給: 197,260円 (大卒)、193,780円(専門卒)、190,300円(高卒) |
諸手当 | 交替手当 10,000円 夕勤手当 500円/回 夜勤手当 3,000円/回 家族手当(主たる生計者の場合) 配偶者のみ38,500円 配偶者+子43,500円 他 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 年度末の業績に応じて決算一時金の支給あり。 |
勤務地 | 大垣工場 岐阜県大垣市本今町1800番地 |
勤務時間 |
昼勤: 8:30〜17:00 夕勤: 16:30〜1:00 夜勤: 0:30〜9:00 |
休日・休暇 | 3勤1休のシフト制 有給休暇:入社後6ヵ月後に10日付与 配属部署に応じて長期休暇(GW、お盆、年末年始)あり。 |
福利厚生 | 各種慶弔休暇あり 作業服・ヘルメット・安全靴無償貸与(交換も無償で対応) 昼夕食弁当にて会社補助あり 業務上必要となる資格の取得費用を全額会社が負担 慰安を目的としたリフレッシュ旅行という勤続年数が40年に到達するまでの10年毎に旅行のための休暇や費用(上限あり)を支給する制度あり |
採用予定学科 | 不問 |
募集対象 | 18歳以上 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業証明書 |
選考方法 | 一般試験、作文、面接 |
その他 |
インターンシップ情報
随時実施しますのでお気軽にお問合せ下さい。 |