久富電設株式会社

建設業
会社概要
事業内容 | 人々が建物の中で快適に過ごすことができるよう電気・水道・空調を中心とした工事を行っています。 |
---|---|
企業理念 |
1.信用を築き、裏切らない お客様の期待を真摯に受けとめ、満足のいくサービスをお届けすることを第一とします。また、社員が長期にわたって安心して働くことのできるよう工事現場の安全と労働環境の整備に努めます。 2.感謝と謙虚な気持ちを忘れない お客様への感謝の気持ちを大事にするほか、お客様の声にしっかりと耳を傾け、要望を形に変えていくように努めます。 3.大胆且つ繊細な行動力でお客様のニーズを満たす お客様の期待しているものを想像し、一歩先の目線から提案を行うことにより、お客様の満足度の向上を追求します。 |
設立 | 1967年4月12日 |
資本金 | 3600万円 |
売上高 | 8億2000万円(2022年度) |
従業員数 | 12名(男6名、女6名) |
代表者 | 代表取締役 久富 幸司 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市小野一丁目22番地1 |
事業所 | |
関連会社 | |
お問合せ 連絡先 |
人事担当:代表取締役 久富 幸司 TEL: 0584-81-2643 FAX: 0584-81-2043 メールアドレス: hdk@hisatomi-d.co.jp |
募集要項
募集職種 | 技術職 |
---|---|
主な仕事内容 |
電気工事現場又は管(空調・給排水衛生)工事現場の施工管理を主に設計、積算、保守、点検業務などです。 色の識別が作業上必要になります。 |
給与 | 大卒266,500円〜 高卒231,700〜(手当含む) |
諸手当 | 現場手当、食事手当、通勤手当、皆勤手当、幹部候補手当(入社半年後から見直しがあります) |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務地 | 本社 岐阜県大垣市小野一丁目22番地1(その他現場による) |
勤務時間 | 8:00〜18:30(実働8時間、休憩150分) |
休日・休暇 | 年105日 週休2日制(会社カレンダーによる) 年次有給休暇、年末年始、GW、お盆 等 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度 |
採用予定学科 | 全学部全学科(電気工学科、機械システム科歓迎) |
募集対象 | 2024年3月卒業予定者(既卒可:卒業後概ね3年以内) |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
その他 |
※夏・冬制服一式支給(初回のみ。2回目以降は半額補助) ※資格取得者については積極的に応援します ・受験準備講習料、受験料全額補填(2回まで) ・資格取得祝金(最高10万円) ※賞与・昇給は会社業績により変動します |