イビデン産業株式会社 ロゴ
イビデン産業株式会社

運輸・通信業

1961年。当社の歴史はイビデン及びグループ会社の運送部門からはじまりました。
その後、サービスステーション、自動車の販売・整備と、クルマに関わる事業を拡大。
トータルカーライフサポートを通して、地域の発展に貢献してきました。
後に創業した物流業では、温度管理、空調管理、物流加工など、時代のニーズに応じて提供できるサービスの範囲を強化し、6つの拠点を運営しています。
今後も、「地域に根ざして、地域と共に成長する」という企業姿勢で、枠にとらわれない総合サービスを展開します。

イビデン産業株式会社
イビデン産業株式会社
イビデン産業株式会社

会社概要


事業内容 ・貨物自動車運送業、倉庫業、梱包業
・石油製品販売業(ガソリンスタンド、燃料配送)
・自動車整備事業(車の車検・修理、車両の架装)
・自動車販売業(新車・中古車販売、福祉車両販売)
・自動車レンタル・リース業
・保険業(損害保険代理店業、生命保険募集業)
・各種情報サービス業 (ドコモショップ、ソリューション)
・旅行業
企業理念
設立 1961年1月12日
資本金 7746万円
売上高 183億5472万円(2025年3月期)
従業員数 329人
代表者 秋山 晋
本社所在地 岐阜県大垣市内原1丁目197番地
事業所 ■ロジスティクス関連
 岐阜県4事業所(大垣市、池田町、養老町)
 埼玉県1事業所(川口市)
■カーライフ関連             
 サービスステーション:岐阜県7店舗(大垣市、垂井町)
            愛知県1店舗(一宮市)
            三重県1店舗(いなべ市) 
 自動車販売店舗:岐阜県1店舗(大垣市)     
 自動車整備工場:岐阜県2工場(大垣市)
 タイヤショップ:岐阜県1店舗(大垣市)
■ライフサポート関連
 ドコモショップ:岐阜県1店舗(大垣市)
 アルファントラベル:岐阜県1店舗(大垣市)
 保険代理店:岐阜県1店舗(大垣市)      ほか
関連会社 イビデングループ
お問合せ 経営企画部 人事総務チーム
採用担当 河合
TEL(0584)89−0777

募集要項


募集職種 ロジスティクス関連〔輸送、貿易、倉庫管理など〕
カーライフ関連〔自動車販売、燃料販売、車両整備〕
ライフサポート関連〔情報通信、トラベル、保険〕
経営企画〔人事総務、財務経理〕
主な仕事内容 ロジスティクス関連
単に荷物を搬送するだけでなく、倉庫管理、輸出のための
書類作成なども行ってい、国内・海外の物流を扱っており、
新たな物流の企画や提案しています。
 輸送業務:トラックなどでの運送、配車の手配
 貿易業務:インボイス作成など輸出に必要な書類作成や
      梱包作業など
 資材営業:段ボールやパレットなど物流に必要な梱包
      資材の営業販売
 倉庫管理:入庫、検品、ピッキング、出庫、棚卸業務
 請負業務:製品の梱包、出荷業務

カーライフ関連
新車・中古車の販売、ガソリンスタンド、点検・修理から
鈑金・塗装まで行える整備工場など、お客様の車に関する
ことをフルサポートできる多彩な事業を展開しています。
 自動車販売:車の買取、新車・中古車の販売
 燃 料 販 売:ガソリンスタンドの店舗運営、事業用燃料
       の営業や配送
 車 両 整 備:点検、車検、修理、鈑金、塗装などの整備

ライフサポート関連
携帯電話の販売や、各種保険の手続き、旅行や出張の手配な
ど、接客を中心に行う仕事です。
お客様の要望などを聞きお客様のニーズに答えていきます。
 情報通信:ドコモショップの店舗運営、法人向け営業販売
 トラベル:団体旅行の添乗や手配、出張の手配
 保  険:自動車保険などの個人向けの保険、法人向けの
      保険の営業や手続き
給与 大学卒/232,500円 短大・専門卒/203,300円(2025年4月初任給実績)
諸手当 通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当他
昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月)
勤務地 西濃地区の当社拠点、愛知県、三重県
勤務時間 8:30〜17:30(休憩60分)
配属職場により時差出勤あり
休日・休暇 年間120日(週休2日)職場によってはシフト制、有給休暇(初年度14日付与)
福利厚生 各種社会保険、共済会、財形貯蓄、社員持株会、育児休業・介護休業など
採用予定学科 不問
募集対象 新卒学生、転職希望者
提出書類 履歴書 等
選考方法 面接(2〜3回)、適正検査
その他 転職希望の方は、個別にご相談ください。

インターンシップ情報

12月〜1月頃に実施予定
物流の仕事体験や先輩社員との交流を計画しています。