イビデンエンジニアリング株式会社

建設業

本社建屋

コージェネレーション(熱電併給)設備の施工も行い、CO2排出削減を目指します
会社概要
事業内容 |
■ファシリティ事業部 産業排水処理設備、上水・工業用水道設備、 治水対策設備、送電・変電設備の設計・施工・メンテナンス ■エネルギー事業部 コージェネレーションシステム、非常用発電設備、 再生可能エネルギー発電設備の設計・施工・メンテナンス ■環境技術事業部 水質・大気・土壌等の各種環境測定、機器分析測定 ■メカトロニクス事業部 精密機器の設計・製作、加工工法開発、治工具製造 |
---|---|
企業理念 |
〈イビデングループ企業理念〉 私たちは、人と地球環境を大切にし、革新的な技術で、豊かな社会の発展に貢献します。 |
設立 | 1973年3月16日 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 246億円(2025年3月期) |
従業員数 | 378名(男性302名、女性76名)(2025年3月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 児玉 幸三 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市木戸町1122番地 |
事業所 | 本社(大垣市)、イビデン各事業場 |
関連会社 | イビデン(株)、タック(株)、イビデン樹脂(株)、イビケン(株)、イビデン産業(株)、イビデングリーンテック(株)、イビデンケミカル(株)、(株)イビデンキャリアテクノ、イビデン物産(株)、イビデンオアシス(株)、イビデンヒューマンネットワーク(株) |
お問合せ |
経営管理本部 人事・総務グループ 担当 谷口 TEL 0584-75-2301 FAX 0584-81-6639 メールアドレス saiyou.iec@ibiden.com |
募集要項
募集職種 | 技術職(電気・機械・化学系) |
---|---|
主な仕事内容 | プラント設備(発電、産業用排水処理設備等)の設計・施工管理・保守、製造ラインの自動化設備の設計・製造・立上げ、異物や劣化などの不良解析、研究開発支援業務、環境測定、作業環境測定等 |
給与 | 院卒:253,000円、学部卒:233,000円 |
諸手当 | 家族・住宅・通勤・資格手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務地 | 本社(岐阜県大垣市木戸町)、イビデン各事業場内 |
勤務時間 |
1)8:15〜17:00(本社勤務) 2)8:00〜16:45(イビデン各事業場内) |
休日・休暇 | 年間休日123日、週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、年末年始、夏季休暇等 |
福利厚生 | 共済会制度、財形貯蓄制度、住宅資金融資制度、イビデン社員持株会制度、借上社宅制度、ベネフィットステーション 他 |
採用予定学科 | 不問 |
募集対象 | 2027年3月卒業予定者対象 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 |
1次選考 人事面接、適正検査 2次選考 役員面接、筆記試験 |
その他 | 応募方法についてはマイナビ2027をご確認ください。 |
インターンシップ情報
12月〜1月に実施予定 |