IMSテクノ株式会社
製造業
朝会の風景。安全確認!
製造課の若手と係長。仕事にはマジメに取り組みつつ、話やすい雰囲気の会社です。
当社製品例
会社概要
事業内容 |
IMSテクノは樹脂加工と繊維加工の高い技術で多くの製品を世に送り出しています。 【合成樹脂加工部門】 基材となる布に、最適な合成樹脂をコーティングやディッピング(含浸)、フィルムラミネートなどさまざまな技法で加工して、新たな機能を持つシート材・膜材に仕上げます。街やレジャー、スポーツシーンで、建築や製造、物流の現場で、多種多彩な製品となり、あらゆる場面で活躍しています。 【繊維加工部門】 産業用・工業用から食品、メディカル分野まで、織物・編物素材を2次加工して、お客様が求める形状・機能・美しさへと仕上げます。加工の種類は、精練・熱加工からさまざまな機能を付与する水溶性樹脂加工まで多種多様。一貫加工ができるクリーンルームなどの設備も充実しています。 |
---|---|
企業理念 |
技術力とアイディアで、あらゆる分野に広がるファブリック、コーテッドファブリックの可能性にチャレンジしてまいります。 あらゆる産業分野に対応する布帛の中間加工のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに素早く、ご要望以上の品質を確立し、優れた機能を備えた新商品開発を進めていきます。 |
設立 | 1962年12月3日 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 47億円 |
従業員数 | 145人 |
代表者 | 鈴木 雅紀 |
本社所在地 | 岐阜県安八郡神戸町大字安次700番地 |
事業所 | 同上 |
関連会社 | IMS商事 |
お問合せ |
管理部 人事担当 吉原秀幸 TEL:0584-27-4146 FAX:0584-27-7646 E-mail:yoshihara.hideyuki@ims-techno.co.jp |
募集要項
募集職種 |
(1)技術職 (2)事務職 (3)工場オペレーター 転勤がないため地元に根差した人生設計が可能です。 |
---|---|
主な仕事内容 |
(1)技術職 商品開発・取引先への商品プレゼン等の業務に従事して頂きます。 (2)事務職 経理・人事・総務業務に従事して頂きます。 (3)工場オペレーター 繊維加工製造機械で生産・検査業務に従事して頂きます。 |
給与 | 200,000〜(大卒初任給) |
諸手当 | 通勤手当全額(上限あり、月額18,000円)家族手当・住宅手当有り。 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務地 | 本社 岐阜県安八郡神戸町大字安次700番地 |
勤務時間 |
(1)8:30〜17:00 (2)7:00〜15:30 (3)15:00〜23:30 原則(1)となります。 |
休日・休暇 | 年間休日112日 原則土日休み、年間カレンダーによる。年末年始、GW、お盆等休みあり。6か月経過後の年次有給休暇10日。 |
福利厚生 | 時間単位有給休暇制度あり。昼食費補助あり。制服貸与あり。 |
採用予定学科 | 特になし(学部学科を問わず) |
募集対象 | 18歳以上 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 事前に履歴書を郵送して下さい。追ってご連絡致します。 |
その他 |