共立コンピューターサービス株式会社(OKB大垣共立銀行グループ)

サービス業

地元密着!アットホームな社風

真に喜んで頂けるサービスを提供するために

入社後2カ月間は同期と集合研修
会社概要
事業内容 |
〜様々な業種業態・規模のお客さまの幅広い業務をカバーしているため、ワンストップで最適なソリューションを提供します〜 ○バンキングシステム、一般企業、地方自治体等の基幹業務システムの開発、保守・運用 ○生産や販売管理などの多種多様な業務パッケージ「PRISMシリーズ」 ○お客さまの情報資産をデータセンターでお預かりするハウジング・クラウドサービス ○お客さまの集金業務を代行する自動会計サービス |
---|---|
企業理念 |
情報分野のフロンティアとして、最先端の知識と確かな技術で、お客さまのニーズにお応えします。 常に次代を考え、時代が求めるニーズを創り出していきます。 |
設立 | 1980年12月3日 |
資本金 | 4,500万円 |
売上高 | 50億3,000万円(2024年3月) |
従業員数 | 312人(男性 211人 女性101人 2024年6月現在) |
代表者 | 社長 安田 次朗 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市加賀野4−1−9 |
事業所 |
本社 岐阜県大垣市 名古屋支社 名古屋市金山 春日井支店 春日井市 |
関連会社 | |
お問合せ |
経営企画部 人事担当 メールアドレス jinji@okb-kcs.co.jp |
募集要項
募集職種 |
○SE(システムのデザイン開発を行います) ○営業(お客様の課題を発見し解決策を提案します) |
---|---|
主な仕事内容 |
○お客様の課題を発見し提案するコンサル・営業、 ○システムのデザイン・開発を行うSE、 毎年募集しているのではありませんが、各種契約手続や帳票発送、電話サポートを行う事務という業務(職種)もあります。 詳しくは会社説明会にて話します。 SE、営業、事務と活躍フィールドは広く多種多彩。私たちが提供するITサービスを通じてお客様に喜んでもらい、地域社会の発展に貢献できます。 |
給与 | 大学卒250,000円(大学院〜短大・専門学校:215,000〜252,000円) |
諸手当 | 家族手当、時間外手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務地 | 本社(岐阜県大垣市)、名古屋支社(愛知県名古屋市) |
勤務時間 |
通常日 8:45〜17:15 特殊日 8:45〜17:45(週初、月末前営業日、月末) |
休日・休暇 | 休日:完全週休2日制、祝日(年間約120日)、年次有給休暇、慶弔休暇、ハートフル休暇、アニバーサリー休暇他 |
福利厚生 | 各種社会保険、団体生命保険、財形貯蓄、住宅融資、大垣共立銀行健康保険組合、OKBの契約リゾートヴィラ多数、育児・介護の両立支援制度(休業、短時間勤務、時間外労働の免除および制限、子の看護休暇、子育て休暇、介護休暇) |
採用予定学科 | 全学部、全学科 |
募集対象 | 大学院卒、4大卒、短大卒、専門学校卒 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 |
会社説明会 ▽ エントリーシートの提出 ▽ 1次面接 ▽ 2次面接 ▽ Webによる適性検査 最終(役員)面接 ※面接は全て個人面接です。 |
その他 |
ここに注目! ★年間休日130日超 ★完全週休二日制(土日祝) ★初任給25万円 ★入社後のフォロー(アドバイザー制度)あり ★勤務地・岐阜か愛知 ★オフィスカジュアル導入 ・入社1年目には先輩社員が1人つき、仕事の内容や進め方を教えてくれる「アドバイザー」制度があるので心配無用です。 ・当社は幅広いお客様の様々な要求にお応えするために、女性社員も多く、性別、年齢などにこだわらずに多様な人材を生かし、最大限の能力が発揮できるような職場を目指しています。 ・完全週休2日制、祝日(年間休日約120日)に加え、当社独自の休暇制度で最大10連休が取得可能なので、プライベートも充実できます。(年間休日は130日を超えます!!) |
インターンシップ情報
マイナビ2026にてご案内 https:// job.mynavi.jp/ 26/ pc/ search/ corp63599/ outline.html まずは、エントリーしてください。 イベント案内をメール等でお知らせします。 |