栄光堂ホールディングス株式会社 ロゴ
栄光堂ホールディングス株式会社

製造業

栄光堂ホールディングス(旧鈴木栄光堂)は、1877年の創業以来、お客様に美味しく、品質が高く、そして楽しいお菓子をお届けしてきました。社歴だけ捉えると老舗の菓子店となりますが、ただ定番商品を繰り返し作ってきた安定した老舗ではありません。

縁日やお祭りで飴を対面販売したのが栄光堂の始まりです。その後はキャラメルにおまけを付けたゼリコを発売し、1930年代にはいち早く海外への輸出を始め、その後もクレーンゲームの景品としてお菓子を販売したりと、常にその時代としては革新的な事業を進めており、ここ十数年のうちに売上・従業員数を大幅に増加し、業界内で安定した地位を確立しています。
栄光堂ホールディングスでは、「お菓子は、こころを満たすもの。」というテーマを掲げ、“世界中のお客さまにお菓子を食べて笑顔になって頂く”と言う私たちの存在意義を、より強固にして行くための取り組みを続けて参りました。近年、人工知能が色々な分野で驚異的な進化を遂げ、今後さらにお菓子を取り巻く環境は変化して行きます。時代の流れ、流通の変化があってもお客様に支持して頂けるブランド作りが、今当社に求められている最大の課題です。そして、その先頭に立つのが「いとおかし」ブランドです。

仕事のやり方は個々に任せている部分が多く、大きな裁量を持って動くことができます。
また経営者との距離も近く、やりたいことを発信してチャレンジしやすい環境であること、さらに大手製菓メーカーと共同で商品開発を行うなど、常にチャレンジを続け、社歴や年齢に関係なく活躍できる風土がここにはあります。
これからも若い人達の思いもよらない発想を期待していますので、どんどん新しいモノを提案してください。

栄光堂ホールディングス株式会社
主力のチョコレート商品『ひとりじめシリーズ』です。
栄光堂ホールディングス株式会社
新たにたちあげたブランド『いとおかし』のロゴマークです。
栄光堂ホールディングス株式会社
アミューズメント施設向け商品も手掛けています。

会社概要


事業内容 <菓子の製造業>
自社の製造商品としてはチョコレート・クッキー・キャンディー・キャラメル・ゼリー等があり、現在は岐阜・三重・大阪の3拠点を展開しています。
近年もキャラメルとチョコレートの老舗「イーグル製菓(株)」、焼き菓子の老舗「シャンボール(株)」をグループ企業に迎えました。しかし当社としてはまだまだ大きくしていきたいという思いがあります。
人員強化と工場規模を拡大し企業力を高めていきます。

<菓子卸売業>
遊園地・アミューズメント施設向け菓子類の企画・販売を手掛けています。有名メーカーとのコラボレーションや当社のオリジナルお菓子まで「遊び」×「お菓子」の面白さを広げるアイデアで商品の企画をお行います。アミューズメント施設ではお菓子は「買えない価値」のあるもの。
より一層ゲームを楽しんでいただける起爆剤としてワクワクを届けています。
企業理念 ●常に進取の精神を持ち、お客様に満足いただける商品を開発・提供します。

●お菓子を通じて明るい豊かな社会づくりに貢献します。

●「ニッチトップ」と「イノベーション」でオンリーワンの存在を目指します。
設立 1933年7月28日
資本金 9800万円
売上高 連結 80億円(2024年3月期)
従業員数 グループ全体 478名(2024年3月時点)
代表者 代表取締役CEO 鈴木 伝
本社所在地 岐阜県大垣市俵町50番地
事業所 ■本社
 岐阜県大垣市俵町50番地

■大垣工場
 岐阜県大垣市浅草4丁目62番地

■養老物流センター
 岐阜県養老郡養老町船附字杁下1178-1

■東京営業所
 東京都港区北青山3-3-7 第一青山ビル2階

■シャンボール工場
 大阪府大阪市此花区西九条1-1-35

■伊賀工場
 三重県伊賀市川東237-1

■海外拠点
EIKODO VIETNAM CO.,LTD(ベトナム)
関連会社 栄光堂ファクトリー株式会社
栄光堂AM株式会社
栄光堂ベトナム株式会社(海外拠点:ベトナム)
シャンボール株式会社
株式会社千秋庵総本家
ファミール製菓株式会社
株式会社松月堂
王様製菓株式会社
お問合せ 人事総務部 人事担当 堀江 佳生
TEL:0584-47-8387
メールアドレス:recruit@s-eikodo.co.jp

募集要項


募集職種 (1)営業職

(2)社内SE職

(3)総合職
主な仕事内容 (1)一般流通営業(栄光堂ファクトリー)
自社商品のスーパー、総合スーパー、百貨店、コンビニ等への提案営業、OEM受託営業、その他事務サポート

(2)社内システムエンジニア
・インフラ、サーバーメンテナンス、基幹システムトラブル対応、 DX推進、ソフトウェア開発など

(3)製造、販売、一般事務など(松月堂)
創作栗菓子の製造、店舗販売や運営、一般事務など
給与 222,000円(2024年4月実績)
諸手当 禁煙手当 3,000円、通勤手当 10,000円 東京勤務手当30,000円(東京営業所勤務の場合)
昇給・賞与 昇給 年1回、賞与 年2回
勤務地 大垣工場/岐阜県大垣市、松月堂/岐阜県中津川市
勤務時間 (1)8:00〜17:00

(2)9:00〜18:00

(3)8:30〜17:30
休日・休暇 年間休日113日 週休2日制(土・日・祝日 会社カレンダーによる)有給休暇、GW、年末年始
福利厚生 企業型確定拠出年金、持株会、慶弔休暇、特別有給休暇、育児介護休暇、自社商品割引購入、カイロプラクティック 等
採用予定学科 特になし
募集対象 新規大学卒
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考方法 書類選考
 ↓
一次面接
 ↓
最終面接
 ↓
 内定
その他 弊社は働き方の一つとして「在宅勤務」「web会議」を積極的に導入しています。
また、安心して働くことができるように「仕事と育児」「仕事と介護」「仕事と治療」に対して、柔軟に対応するべく企業努力を続けています。

2024年5月に女性活躍推進を行う優良企業に厚生労働省から与えられる認定『えるぼし認定(3段目)』を取得、2025年には「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証である『くるみん認定』も取得予定です。

インターンシップ情報

12月にオープンカンパニーを実施4回程度実施。
1月〜2月にかけて一日職業体験を予定しております。

詳しくはマイナビ2026から『栄光堂ホールディングス』で検索いただき、ご確認ください。