三建産業株式会社 ロゴ
三建産業株式会社

建設業

当社は2021年4月に設立60周年を迎えました。1961年の設立以来、岐建グループの一員として、岐阜県大垣市を拠点に、土木・舗装工事の施工管理、建設機械工事を行っています。大きな会社ではありませんが、国交省より2年連続で「工事成績優秀企業」として表彰されるなど、日々技術革新に努め、地域社会へ貢献すべく取り組んでいます。施工エリアは西濃地域を中心とした岐阜県内で、転勤はありません。有給休暇の取得を推進するなど働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、長く安定して働くことができる会社です。資格取得や講習への参加を積極的に支援しており、若手社員、普通科出身者も活躍しております。

三建産業株式会社
東海環状自動車道建設工事や、国道の維持工事などを通じて、岐阜県、西濃地域の暮らしを支える仕事です。転勤もなく、安定して働くことができます。
三建産業株式会社
【現場監督】工事の品質、工期、予算、安全など現場全体を管理します。地域の発展、より良い暮らしづくりに貢献するやりがいを感じられる仕事です。
三建産業株式会社
【建設機械オペレーター】建設機械を操作し、道路工事、河川護岸工事等を行います。普通科出身者の若手も多く、入社後に様々な資格を取得できます。

会社概要


事業内容 ◎土木工事・舗装工事施工
◎建設機械工事
◎一般貨物自動車運送業
企業理念 社是
一、顧 客の利益
一、従業員の利益
一、会 社の利益

社訓
一、信 用
一、無事故
一、研 究
設立 1961年4月1日
資本金 2,000万円
売上高 13億0,100万円(2022年6月期)
従業員数 43人
代表者 代表取締役社長 竹中 直之
本社所在地 岐阜県大垣市十六町848番地
事業所
関連会社 岐  建梶@ 三  商
三  柏梶@ 三同工業
三立開発梶@ 且O共コンサルタント
三  光梶@ 滑建アシスト
お問合せ
連絡先
総務部 採用担当  安田
TEL (0584) 91-6377
FAX (0584) 92-0058
e-mail: info@sanken-s.jp

募集要項


募集職種 1)土木施工管理技術者(現場監督)
2)土木技術者(建設機械オペレーター)
主な仕事内容 1)土木施工管理技術者(現場監督)
土木工事、舗装工事の施工管理を担当します。
現場のリーダーとして、工事が順調に進むよう、安全、品質、工期、予算を管理する仕事です。
2)土木技術者(建設機械オペレーター)
バックホウ、小型クレーン等の建設機械を操作し、実際に構造物をつくりあげます。トレーラー、大型ダンプでの建設機械、資材の運搬も行う仕事もあります。
給与 1)大卒 245,000円〜 高専卒 216,250円〜 高卒185,000円〜 ※固定残業代あり 2)高卒 164,000円〜 ※固定残業代なし
諸手当 家族手当、免許手当、資格手当、通勤手当ほか
昇給・賞与 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 本社(岐阜県大垣市十六町)及び各現場(主に西濃地域内)
勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分)
休日・休暇 年間120日以上 原則週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇等
福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、社員旅行
採用予定学科 土木施工管理技術者:全学部全学科(特に建築・土木系学部学科) 土木技術者:全学部全学科
募集対象 大学院卒、大学卒、高専卒、専門学校卒、高校卒
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
選考方法 書類選考 面接(個人面接 2回の予定)
その他 会社訪問、現場見学も随時受付しています。
メール、電話等でお問い合わせください。