株式会社セイノー情報サービス ロゴ
株式会社セイノー情報サービス

運輸・通信業

当社はお客様の物流課題を解決するべく、3職種(営業、物流コンサルタント、システムエンジニア)が協力してお仕事をしています。
IT企業と言うと、「静かに黙々と仕事をする」というイメージがあるかもしれませんが、当社はお客様とお打合せしたり、社内での会議をしたりなど、会話をする機会が多くある会社です。

職種がさまざまあることも勿論ですが、お客様の業界も多岐にわたるので、プレゼン力、調整力、リーダーシップ力など、いくつもスキルを身に付けられます!

株式会社セイノー情報サービス
株式会社セイノー情報サービス

会社概要


事業内容 『当たり前のことが当たり前に続いていく社会をサポート』

当社は、カンガルーマークでお馴染みの西濃運輸グループに属しており、セイノーグループ及び一般企業様に対して、物流に特化したシステム構築、コンサルティングサービス等を展開しています。

道路/電気・ガス/医療等と同じく、重要な社会インフラとして存在する物流を、最先端のIT技術を駆使することで、運用業務の改善、効率化を支援する事が我々の重要なミッションです。

近年では、AIやロボットを用いた倉庫業務の自動化や、IoT技術による省人化等、物流×新技術を活かしたご提案にも力を入れています。

特定の業種、業界に絞られることが無い幅広いターゲット層に対して、今後ますますの発展が予想されるIT技術を適用していくー 物流業界の『安定性』とIT業界の『成長性』を同時に実感できます!
企業理念
設立 1984年3月
資本金 1億円
売上高 152億円
従業員数 491人
代表者 松本 充博
本社所在地 岐阜県大垣市田口町1番地
事業所 東京本社 東京都中央区日本橋本町4丁目4番2号 東山ビルディング11階
ソフトピア事業所 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番16号 セイノーソフトピアビル
大阪支店 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号 ONEST新大阪スクエア5階
長崎ラボ 長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル・オフィス501
厚木事業所 神奈川県厚木市長谷6番地9
関連会社
お問合せ 総務部人事グループ 中島 пF0584-73-8888

募集要項


募集職種 ⑴SE
⑵営業
⑶コンサルタント
主な仕事内容 ⑴SE
物流コンサルタント職とシステム化骨子を作り、それを実際の形にする職種。
ソフト/ハードウェアだけでなく、Bigdata/AIを活用し、顧客のニーズを最も有効な形で実現する。
⑵営業
顧客の隠れたニーズをヒアリングし、SISと顧客を最前線で結びつける職種。物流コンサルタント職と連携し、顧客にSISの価値を提案。
⑶コンサルタント
社内でもっとも物流現場に精通した職種。営業職がヒアリングした顧客ニーズの実現方法を定め、システム、運用方法の骨子を固める。
給与 218,257円〜
諸手当 諸手当 24,000円
昇給・賞与 昇給:1回(5月) 賞与:2回(7月、12月)
勤務地 大垣本社、東京本社、ソフトピア事業所、大阪支店、長崎ラボ
勤務時間 岐阜、長崎:8:45〜17:30(実働:7.75時間/1日)
東京、大阪:9:00〜17:45(実働:7.75時間/1日)
休日・休暇 年125日(土日祝休み)
福利厚生 ・オフィスカジュアルあり ・テレワーク制度あり ・借上社宅制度 ・奨学金立替制度 ・社内預金 ・慶弔給付 ・クラブ活動助成 ・資格支援制度 ・時短勤務制度
採用予定学科 全学部・全学科対象
募集対象 2027年3月に卒業見込みの方
提出書類
選考方法 会社説明会(対面/Webにて実施)
※エントリーシートのご案内

一次選考:面接(個別)

筆記試験・適性検査(合否判定なし)

二次選考:グループディスカッション

最終選考:面接(役員/個別)

内々定

※提出書類:当社指定のエントリーシート(一次選考受験時)、成績証明書(最終選考受験時)
※最終選考(役員面接)のみ交通費全額支給
その他

インターンシップ情報

===《活動軸を見つける!〜SIS流 業界企業研究1day〜》===
【実施内容】
会社紹介、業界/企業研究、グループワーク、人事座談会

業界・企業研究から、今後のキャリアについて参加者そして人事メンバーと一緒に考えていくプログラムを実施します。将来やりたい仕事やなりたい社会人像を模索中の方、ぜひSISのプログラムで夏を有効活用しましょう!

【実施方法】
・開催場所:オンライン(Zoom)


===「2027卒 組織提案力を試す!物流×IT×SE &コンサルを知る1day」===
【実施内容】
会社説明会、グループワーク(GW)※、社員座談会、社内見学(対面のみ)
※グループワークでは、物流現場の課題に対してセイノー情報サービス(SIS)が持つソリューションや導入事例を活用した提案活動を皆さんに体験していただきます。
物流業界が抱える課題に対してITソリューションをどのように組み合わせるのか−SISでの入社3〜4年目の仕事のイメージと、物流・IT業界に関して、座学よりも深く、直感的に理解する事ができます。

【実施方法】
・開催場所:オンライン(Zoom)または対面(ソフトピア事業所@岐阜県大垣市)
・待遇:対面のみ交通費支給(上限5,000円)

【参加特典】
@2次選考を免除!早期選考特別ルートにご招待
Aあなたと各職種をマッチング⁉ 適性診断コンテンツ
B人事またはOBOG社員との個別相談チケット進呈