株式会社 関ケ原製作所 ロゴ
株式会社 関ケ原製作所

製造業

1946年天下分け目の関ケ原の地で鉄道の軌道用機器の製造をはじめて80年。
創業して以来、時代のニーズに即応するべく新領域にも積極的に着手してきました。一貫体制による量産化できないオーダーメイド製品です。
サブミクロン単位の精度が求められる精密石材をはじめ、直径7mにも及ぶトンネル掘削機まで、超大型・超高精度の高い技術力で独自開発によりオンリーワンの製品を生み出しています。

株式会社 関ケ原製作所
ポイント! 広大な自然とアートに囲まれて学び成長していける環境があります。関ケ原製作所が大切にしているのは、「会社は、学び成長していくためのキャンパス」という考え方。豊かな自然に囲まれ、カフェやアートミュージアムなど感性を潤す環境で、人間力を高めながら技術者として成長できます。
株式会社 関ケ原製作所
ポイント! 社員同士が一流の技術者を目指して高め合う学び舎。関ケ原製作所は社員一人ひとりの成長を支える会社。資格取得に向けた技能研修や、競技大会など設計のスキルを磨く場を設け、社員全員が立場の垣根を超えて互いに高め合い、一流の技術者を目指しています。

会社概要


事業内容 油圧機器事業、大型製品事業、鉄道機器製品事業、舶用商船事業、舶用特機事業、軸受製品事業、精密機器事業
企業理念 【基本理念】限りなく人間ひろばを求めて
設立 1946年11月4日
資本金 2億4700万円
売上高 259億円
従業員数 389人
代表者 矢橋 英明
本社所在地 岐阜県不破郡関ケ原町2067番地
事業所 東京営業所
東京都中央区京橋2丁目17番11号三栄ビル別館
関連会社 関ケ原ゼネラル・サービス株式会社
南通関ケ原機械制造有限公司
お問合せ 総務部 採用担当
TEL:(0584)-43-1212
MAIL:saiyou@sekigahara.co.jp

募集要項


募集職種 設計、生産技術、生産管理、製造、営業、品質保証、購買、経営企画、総務
主な仕事内容 製品の組立や機械加工等、生産効率改善等、製品の設計や開発等、技術知識を生かしたお客様への製品提案。
給与 大学院卒:221,000円 大卒:212,000円 高卒:191,000円 
諸手当 通勤手当、現場手当、家族手当等
昇給・賞与 昇給 年1回 、 賞与 年2回
勤務地 本社 岐阜県不破郡関ケ原町2067番地
勤務時間 8:00〜16:50
休日・休暇 年121日 完全週休2日制 
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社宅、同好会 等
採用予定学科 全学部全学科
募集対象 2027年3月卒業予定者
提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書 等
選考方法 まずは、「マイナビ2027」よりエントリーください
書類選考、面接(対面)
その他

インターンシップ情報

★全学部参加OK★ 7事業が間近で見られる!工場見学ツアー!【ランチ付/180分】

創業80年、岐阜県・西濃エリアで高い技術力を誇る当社では、「他社がやらない・できない」ニッチなモノづくりに取り組んでいます。トンネル掘削機や鉄道関連部品など、大型製品を開発から設計・製造・据付・アフターサービスまで一貫して手がけるのが私たちの強みです。
そんな**“一気通貫のモノづくり”を実際に体感**していただきます。マイナビ2027より申込お願いします。