安田電機暖房株式会社

建設業



入社3,4年目社員です。任せてもらえる仕事が多くなりました。
会社概要
事業内容 | 社会生活におけるライフラインの構築において、最も必要でかつ重要な電気・空気調和・給排水・換気また上下水道施設、揚排水機場、水処理場、河川排水機場など欠かすことの出来ない設備の設計・施工及び保守管理、メンテナンスまで知識と経験、技術を活用しお客様のニーズにお応えできるプロフェッショナル集団として地域社会の発展に貢献しています。 |
---|---|
企業理念 | 当社は、 「人は自然と調和しながら進歩する これが“私たちの夢”です」 を企業理念として、「電気の安定供給・快適な環境づくり」を通して、企業としての永続的な成長と地域社会のさらなる発展を目指しています。 |
設立 | 1946年3月1日 |
資本金 | 4600万円 |
売上高 | 22億9千万円(2023年度6月) |
従業員数 | 70名 |
代表者 | 代表取締役社長 竹内 貴久 |
本社所在地 | 岐阜県岐阜市吉野町3丁目8番地 |
事業所 |
大垣分室/大垣支店 岐阜県大垣市二葉町八丁目18番地 名古屋支店 愛知県清須市西枇杷島町弁天48番地 各務原出張所 岐阜県各務原市蘇原菊園町二丁目60番地 |
関連会社 |
西濃機電 所在地:岐阜県大垣市野口三丁目1番地6号 潟Gフワン 所在地:岐阜県岐阜市吉野町三丁目8番地 |
お問合せ |
安田電機暖房梶@管理部 伊藤 晃子 TEL 0584-78-9166 メールアドレス agoto@ydk.f1-net.co.jp |
募集要項
募集職種 |
1)技術職(施工管理:電気系、空調系) 2)営業職 3)建設コーディネーター |
---|---|
主な仕事内容 |
1)技術職の仕事は、現場管理・原価管理・工程管理・安全管理です。入社後は、現場写真撮影、図面作成、材料確認等々、先輩社員と共に行動し覚えていただきます。また、仲間と共にひと現場毎に出会うたくさんの方と交流しながら日々学び成長していただきます。 2)営業職は、お客様のニーズにお応えできるよう御用聞きとして活躍していただきます。お客様への訪問、見積、書類作成等をしていただきます。 3)施工書類作成をしていただきます。 |
給与 | 大卒228,000円、高卒198,000円 |
諸手当 | 家族手当、資格手当、通勤手当、永勤手当、時間外手当、休日手当 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務地 | 大垣市、岐阜市、愛知県清須市 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
休日・休暇 | 年120日以上 完全週休2日制 有給休暇、年末年始等 |
福利厚生 | 慶弔休暇 鈴蘭高原保養施設 ほか |
採用予定学科 | 理工系歓迎 |
募集対象 | 高卒以上(短大卒、専門学校卒、高専卒、大卒、大学院卒) |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
その他 |
作業服貸与、携帯貸与、社有車貸与 パソコン貸与 必要資格 普通自動車運転免許(準中型・中型免許あれば尚可) 電気系希望者:第二種電気工事士あれば尚可 |
インターンシップ情報
随時開催:期間、場所等については、都度決定。 |