株式会社ユタカファーマシー

卸売・小売業・商社

地域のお客様が、『気軽に利用でき、気軽に相談できるドラッグストア』になれるよう目指しております。
会社概要
事業内容 |
ドラッグストア 調剤薬局・介護施設支援事業 |
---|---|
企業理念 |
ユタカファーマシーの理念は、一人ひとりのお客様に対して、より健康的に、より美しくなって頂くことをテーマに地域社会に貢献できる企業になることだと考えています。 そのためには商品の品ぞろえや安い価格の追究だけではなく、お客様のこころをユタカにするための社員の接客や専門性を高める教育に力を入れています。 |
設立 | 1989年5月2日 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 743億円 |
従業員数 | 3,832人(パート・アルバイト含む) |
代表者 | 浅井 家康 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市林町十丁目1339番地1 |
事業所 | 東海・関西エリアに220店舗以上展開 |
関連会社 | |
お問合せ |
人事部 採用担当 戸田 裕美 TEL 080-8654-7966 MAIL hm-toda@d-yutaka.co.jp |
募集要項
募集職種 |
(1)ドラッグストア総合職(店長、専門家(社内資格;HCC(ヘルス)、BCC(ビューティ)、NCC(管理栄養士))) (2)調剤アシスタント職(医療事務) |
---|---|
主な仕事内容 |
(1)総合職 接客・カウンセリング、売場づくり、品出し、商品管理、レジ業務等、幅広い仕事を行います。 (2)調剤アシスタント職 お薬手帳やジェネリック医薬品のご案内、処方内容の入力、処方せんや薬品の管理、薬剤師のフォロー、患者様へのお声がけやサポート業務を行います。 |
給与 | 新卒;193,000円(高卒)〜230,000円(4大卒)、中途;年齢、経験に応じて決定 |
諸手当 | 登録販売者手当5,000円、管理登録販売者手当15,000円、時間外勤務手当、休日勤務手当、 深夜勤務手当、通勤手当など |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
勤務地 | 自宅(もしくは一人暮らし)から通える範囲のドラッグユタカ |
勤務時間 |
最大8:00〜24:00での1日平均8時間(1ヵ月単位の変形労働時間制) ※店舗により営業時間が異なります |
休日・休暇 | 年間116日(※当社規定の1ヶ月変形労働制による取得)、年に2回7連休と6連休、有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇など |
福利厚生 | 育児時短勤務、社員割引制度、退職金制度、リゾート施設・ジム安価利用など |
採用予定学科 | 薬学部以外全学科 |
募集対象 | 高卒以上 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 |
【新卒】 マイナビ(富士薬品グループ)よりエントリー ★WEB会社説明会→1次面接(WEB)→2次面接(WEB、または対面)→内々定通知 【中途】・・・第二新卒、転職希望者 ユタカファーマシー本社へ履歴書郵送 ★書類選考→面接→内々定通知 |
その他 |
インターンシップ情報
WEBもしくは対面にて仕事体験、オープンカンパニーの実施はしています。 |